令和6年度 第69回全国里親大会ふくい大会

「広がれ里親の輪、応援します子どもの育ち」

 令和5年度のこども家庭庁設置、今年度の改正児童福祉法施行など、近年、児童福祉をめぐる環境はめまぐるしく変化しています。「こどもまんなか社会」として、子どもの権利・子どもの意見が尊重される中、これまであまり注目されてこなかった社会的養護下にある子どもたちについても目が向けられるようになってきました。また、令和2年度に各都道府県の社会的養護推進計画が策定され今年で5年目を迎え、里親リクルート活動の活性化や積極的なマッチングの成果により新規里親登録者や里親委託率は増加傾向にあります。

 しかし、里親が抱える不安や課題はまだまだ残されており、未委託里親が増えていることも問題となっています。このような中だからこそ、里親同士がつながりを大切にし、関係機関などとともに支え合いながら、子どもたちにとって最善の福祉となるよう、適切な養育を目指していく必要があると考えています。

 今年3月に北陸新幹線が延伸し、福井県に念願の新幹線が開通しました。福井県と他の地域とのつながりが一層強まるこの年に全国里親大会を開催できることをとてもうれしく思っています。 今回の大会が、里親が抱える様々な課題に対し、里親同士、また関係機関とともに支え合える場となり、多くの子どもたちの幸せにつながることを願っています。

日時:
令和6年(2024年)10月12日(土)〜13(日)

会場:
みくに未来ホール(アクセス)
(福井県坂井市三国町中央一丁目5番1号 みくに市民センター内)
あわら温泉 清風荘(アクセス)
(福井県あわら市温泉3丁目803)

※開催要項については、こちら(PDF)を参照ください。

プログラム:
10月12日(土)[1日目]

スクロールできます
時間場所項目内容
10:00

11:30
みくに未来ホール全国会長会議「全国里親会の現状報告」など
11:30

12:30
みくに未来ホール受付
12:30

13:25
みくに未来ホール開会式・式典開会の辞、里親信条、挨拶、会長表彰、他
13:30

14:00
みくに未来ホール行政説明
「こども家庭庁と社会的養護をめぐる現状」
武居 貴裕氏(こども家庭庁支援局家庭福祉課課長補佐)
14:00

14:10
休憩
14:10

15:40
みくに未来ホール基調講演
「子どもの脳を傷つけない子育て」
~マルトリートメントによる脳への影響と
回復アプローチ~
【講 師】
友田 明美氏(福井大学子どものこころの発達研究センター教授)
15:40

15:50
休憩
15:50

17:10
みくに未来ホールシンポジウム
「医療」×「福祉」社会で子どもを育むとは
~「マルトリ予防」と「とも育て」~
【コーディネーター】
谷川 有希乃氏
【パネラー】
友田 明美氏(福井大学子どものこころの発達研究センター教授)
林 浩康氏(日本女子大学人間社会学部教授)
里子経験者
里親受託経験者
17:10

18:30
移動、清風荘チェックイン
17:10

17:30
ユースの会(自由参加)「フォスターユースの会」活動報告
18:00

18:30
清風荘・
客殿6階 大観
懇親会受付
18:30

20:30
清風荘・
客殿6階 大観
懇親会

プログラム:
10月13日(日)[2日目]

スクロールできます
時間場所項目内容
8:30

9:00
清風荘・
清風本陣
7階ロビー
受付
9:00
~10:30
清風荘・
紫雲殿
分科会①
里親と里子を守るためには」
【講 師】
佐野 みゆき氏(野田記念法律事務所、東京弁護士会所属 弁護士)
清風荘・
紫宝A
分科会②
特別養子縁組親子に「大切なこと」は何か
~近年の特別養子縁組制度や周辺環境の変化と、変わらない思い~
【座 長】
林 浩康氏(日本女子大学人間社会学部教授)
【報告者】
養子縁組当事者
清風荘・
紫宝B
分科会③
「ふくい型里親支援
~里親支援の現状と今後の展望~
【講 師】
橋本 達昌氏(児童養護施設一陽統括施設長)
【報告者】
福井県フォスタリング機関職員、他
10:30
~10:45
休憩、移動
10:45
~12:15
清風荘・
紫宝A
分科会④
子育ての社会資源としての『里親』の活用
~越前市のショートステイ里親モデルから、
今後の発展性を考える~
【座 長】
林 浩康氏(日本女子大学人間社会学部教授)
【報告者】
ショートステイ経験里親、越前市担当者、他
清風荘・
紫雲殿
分科会⑤
「里子の自立支援」
~自立に向けたよりよい支援を考える~
【講 師】
伊藤 嘉余子氏(大阪公立大学教育福祉学類教授)
【報告者】
元里子、他
清風荘・
紫宝B
分科会⑥
「聞いて話して、里親のきもち」
【コーディネーター】
谷川 有希乃氏
12:15
~12:30
休憩、移動
12:30
~12:45
清風荘・
紫雲殿
閉会式、解散大会のまとめ、次年開催挨拶、閉会の辞
12:45
~15:00
清風荘・
紫雲殿
ランチョンサロン
(自由参加、途中退場可)
大会の後は、全国版里親サロンです!
日ごろの悩みやエピソードを、お弁当を食べながら一緒におしゃべりしませんか?
楽しく支え合える里親仲間を、全国に広げましょう!

・分科会について ①~③から1つ、④~⑥から1つを選び参加ください。

ライブ配信 
(大会当日)
1日目のプログラム(懇親会を除く)をYouTubeで配信予定です。
オンデマンド配信
(大会終了後)
基調講演・シンポジウム・分科会①~⑤を期間限定でYouTube配信予定です。

第69回全国里親大会ふくい大会 参加のお申込み

参加申込、参加費(WEBからの申込)

  • 申込期間 令和6年7月10日(水)~8月18日(日)
  • 参加費  5,000円(現地参加) / 4,000円(オンライン参加)
  • 下記、「お申込みはこちら」より各自でお申し込みください。
    ※グループや家族で同部屋としたい場合は、代表者がまとめてお申し込みください。
     同部屋の設定ができます。

    ※参加・お申込みの詳細については、こちら(PDF)を参照ください。

    FAX、メールでの参加申込

    ※FAXまたはメールでの参加・お申込みについては、申込書にご記入後、下記連絡先までお願いします。

  • FAX送信先番号 0778-22-7272(福井県里親会事務局)
  • メール宛先  fukuisatooya@gmail.com
  • 参加者

  • 現地参加定員 300名(先着順)
  • オンライン参加定員 500名
  • (里親、社会的養護施設関係者、里親制度に関心のある方、学生など)

    オンライン視聴

    参加申込された方は全員オンラインでの視聴が可能です。詳細は参加決定通知時にお知らせいたします。

    1.当日配信(リアルタイム配信)

  • 配信内容:1日目のプログラム(懇親会を除く)
  • 配信期間:10月12日(土)12:30~17:10
  • 配信方法:YouTube

  • 2.後日配信(オンデマンド配信)
  • 配信内容:基調講演、シンポジウム、分科会①~⑤
  • 配信期間:大会終了後から3カ月間
  • 託児企画

    託児企画

  • 1日目 福井県立恐竜博物館見学 三国体育館から貸切バス利用
     / 乳幼児は託児(みくに未来ホール館内)
  • 2日目 クラフト体験やサイエンスショー(清風荘館内)
     / 乳幼児は託児(清風荘館内)
  • 福井県立恐竜博物館を見学するツアーを予定しています。
    ※恐竜化石の宝庫として全国的にその名が知られている福井県勝山市にある世界有数の規模の博物館です。

    参加申込、参加費

  • 申込期間 令和6年7月10日(水)~8月18日(日)
  • 参加費  1,000円 (それぞれ1日あたり1,000円/人)
  • 下記、「お申込みはこちら」より、大会の参加申し込みと合わせてお申し込みください。

    ※託児企画の詳細については、こちら(PDF)を参照ください。

    FAX、メールでの参加申込

    ※FAXまたはメールでの参加・お申込みについては、申込書にご記入後、下記記連絡先までお願いします。

  • FAX送信先番号 0778-22-7272(福井県里親会事務局)
  • メール宛先  fukuisatooya@gmail.com
  • 写真提供:福井県立恐竜博物館(https://www.dinosaur.pref.fukui.jp)

    シャトルバス(送迎バス)のお申込み

    シャトルバス

    1日目
  • 芦原温泉駅 →→→ みくに未来ホール(9:00~13:00)
  • みくに未来ホール →→→ 清風荘(17:00~18:00)
  • 2日目
  • 芦原温泉駅 →→→ 清風荘(8:00~9:30)
  • 清風荘 →→→ 芦原温泉駅(12:30~13:30)
  • シャトルバスをご利用の方は、「お申込みはこちら」ボタンより事前に申し込みをお願い致します。
    (上記、大会申込フォームと同じページにリンクしています)

    福井県(あわら温泉)までのアクセス

    福井県(あわら温泉)まで

    あわら温泉への交通アクセス(外部リンク)

    福井県までのアクセス 広域地図

    福井駅からのアクセス

    ハピラインふくい(外部リンク)

    福井駅 →→→ ハピラインふくい約20分 →→→ 芦原温泉駅
    芦原温泉駅から会場へはシャトルバス(無料)ですが、事前お申込みが必要です。
    ページ上部 「第69回全国里親大会ふくい大会 参加のお申込み」もしくは「シャトルバス(送迎バス)のお申込み」からお願いいたします。

    えちぜん鉄道三国芦原線(外部リンク)

  • 1日目
  • 福井駅 →→→ えちぜん鉄道(三国芦原線)約50分 →→→ 三国神社駅 下車(会場まで徒歩5分)
  • 2日目
  • 福井駅 →→→ えちぜん鉄道(三国芦原線)約40分 →→→ あわら湯のまち駅 下車(会場まで徒歩5分)

    その他注意事項

    その他

  • 本大会におけるビデオ・カメラ、携帯電話等での許可なく撮影・録音することは固くお断りいたします。
  • 本大会における記録として事務局において、ビデオ・写真を撮影・録音させていただく場合があります。
     大会記録誌の作成以外の目的で使用はいたしませんので、ご了承ください。
  • お問合せ先

    お問い合わせ先

    ①大会・研究会内容等に関する問合せ先
    全国里親大会ふくい大会実行委員会事務局
    〒918-8105 福井県福井市木田3丁目701
    (福井県児童・女性相談所内)
    対応時間:平日 8:30~17:15
    TEL:080-8491-0447
    E-mail:2024fukui.satooya.naconv@gmail.com 

    ②参加申込・宿泊等に関する問い合わせ先
    名鉄観光サービス㈱北陸支店
    〒920-0919 石川県金沢市南町5-20 中屋三井ビル2階
    (担当:鉞田(おのだ))
    TEL:076-231-2126 FAX:076-223-1289
    E-mail:satooya-fukui2024@mwt.co.jp

    主 催
    こども家庭庁、福井県、公益財団法人全国里親会、東海・北陸ブロック里親連絡協議会、福井県里親会

    共 催
    あわら市、坂井市、福井県社会的養護施設協議会、福井県家庭養護推進ネットワーク福さと

    後 援
    公益財団法人資生堂子ども財団、社会福祉法人テレビ朝日福祉文化事業団、社会福祉法人全国社会福祉協議会、 全国児童養護施設協議会、全国乳児福祉協議会、一般社団法人日本ファミリーホーム協議会、全国児童家庭支援センター協議会
    公益社団法人福井県観光連盟、一般財団法人三谷文化振興財団、公益財団法人ふくしん地域振興協力基金、社会福祉法人福井県社会福祉協議会

    協賛団体 及び 個人(順不同)

    ご協賛いただき、誠にありがとうございました。

    スクロールできます
    お名前HP
    1あわら温泉清風荘https://www.seifuso.com
    2株式会社UACJhttps://www.uacj.co.jp/index.htm
    3株式会社クリンテックhttps://clintech.jp
    4ラブリーパートナーエルパhttp://www.lp-lpa.co.jp
    5名神運輸株式会社
    6株式会社WALLESShttps://walless.net
    7株式会社 兵左衛門https://www.hyozaemon.co.jp
    8清川メッキ工業株式会社https://www.kiyokawa.co.jp
    9芝政観光開発株式会社http://shibamasa.com
    10社会福祉法人 白梅学園http://www.white-plum.com
    11社会福祉法人 吉江学園http://www.yoshie-gakuen.or.jp
    12敦賀ロータリークラブhttp://www.tsuruga-rc.com
    13デリアテールhttps://deliaterre.net
    14天理教里親連盟http://tenri-satooya.org
    15天理教福井教区
    16福井西ロータリークラブhttps://rid2650-pub.com/fukuinishi
    17北陸トラック運輸株式会社https://hokutora.co.jp
    18株式会社TOPhttp://top-corp.jp (e米越前)https://e-komeechizen.shop
    19株式会社ナカテックhttp://www.nakatec.co.jp
    20株式会社吉村甘露堂https://yoshimuraokaki.jp
    21社会福祉法人慶長会https://www.keichoukai.or.jp
    22ありがとう福井株式会社https://fukution.com/facility/fid483
    23一般社団法人ひとまち永平寺https://www.facebook.com/hitomachi.e
    24医療法人初生会福井中央クリニックhttps://www.fukui-chuoh-clinic.com
    25親子関係支援センターやまりすhttps://r.goope.jp/yamarisucenter
    26株式会社 Eうのhttps://www.e-uno.biz
    27株式会社 中西工務店http://www.n-koumu.jp
    28geckocafehttps://www.instagram.com/geckocafe
    29社会福祉法人 聖徳園http://shotokuen.or.jp
    30社会福祉法人日の出善隣館 偕生慈童苑https://kaisei-jidou.com
    31谷川有希乃プレゼンテーションスクールhttps://y-tanikawa-p-school.com
    32天理教越前分教会
    33天理教福井教区坂井支部
    34天理教福城分教会ようぼく信者一同
    35ハンドリーム・ワークス!http://r.goope.jp/handream
    36福井県家庭擁護推進ネットワークhttps://r.goope.jp/fukusato
    37福井県護国神社https://www.fukuigokoku.jp
    38福井県済生会乳児院https://www.fukui-saiseikai.com/nyujiin
    39本荘こども園https://honjyo-kodomoen.jp
    40ますも証券株式会社https://www.masumo.co.jp
    41MATT合同会社https://matt-g.jp
    42有限会社BIENMOREhttps://info.bienmore.jp
    43若狭ロータリークラブhttps://rid2650-pub.com/wakasa
    44若林朋子https://news.yahoo.co.jp/expert/authors/wakabayashitomoko
    45わくわくくらぶhttp://wakuwaku-club.jimdo.com